プログラミング的思考を学ぶ方法

2020年度から、小学校でプログラミング教育が必修化されます。このプログラミング教育の最大の目的は、プログラム言語やコーディングを学ぶことよりも、プログラミング的思考を学ぶことにあるとされています。
「プログラミング的思考」とは、論理的で効率的な思考のことです。そのため、プログラマーだけでなく、広く一般に必要とされる能力と言われています。

プログラミング的思考を学ぶ方法として、「アンプラグド」と呼ばれる、パソコンを使わずに行うものも実践されています。まだキー入力などができない小さな子供でも、プログラミング的思考を学べるということがアンプラグドの大きな特徴です。
たとえば、掃除をする手順について、どうすればより効率よく行えるかを、グループで話し合う方法があります。また、簡単な絵を用意し、一人の子がその絵を見ながら言葉で説明し、もう一人がその言葉を聞いて絵を描くというやりかたもあります。
この際、正しく説明しなければ正しい絵が描けないことを経験することで、正しくプログラミングしなければコンピューターは正しく動かないことを理解するのに役立ちます。このほかにもボードゲームを用いるやり方など、多くの方法が実践されています。

コンピューターを用いる場合はさまざまなツールが開発されており、そうしたものを上手に活用するのも有効だと言えます。
たとえば子供が紙の上でフローチャートを作成しようとすると、線引きがうまくできず、そのために多くの時間をとられてしまうことが多いです。画面上でフローチャートを作成するツールを利用すれば、プログラミング的思考を学ぶのに多くの時間を使えるようになります。